ドイツのアマゾンで手に入る日本のコスメ、おすすめ10選!化粧水や日焼け止めなど。

日本のコスメと女の子ドイツコスメ情報
スポンサーリンク

日本のプチプラコスメがドイツのアマゾンでも気軽に手に入るってこと、ご存知ですか?

ドイツにもいい化粧品はたくさんありますが、特に化粧水など、やっぱりどうしても日本のを使いたい!って人は多いはず。
でもいちいち帰国の度に持って帰ってきたり、日本から送ってもらうのは大変ですよね。

そこで、ドイツのアマゾンで買えて値段もそこまで高くない日本のコスメから、日本でも評価の高いおすすめを10個まとめてみました。

※価格変動が激しいので、記事を書いた当時と値段がかなり変わっていたり、取り扱いがなくなっている可能性があります。

キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ

以前別の記事でも出た話題ですが、ドイツのアイシャドウってきれいなラメ感のものが少ないんですよね…。

ドイツのお気に入りプチプラアイシャドウ紹介!
ドイツのドラッグストアのコスメは安くてわくわくしますが、アイシャドウはテスターで試してみてもなんかビミョーなものも多い気…

その点、日本のプチプラアイシャドウはとっても優秀です!

アイシャドウで11ユーロというとドイツで考えたらプチプラとは言いづらい感じがしますが、日本でも780円くらいなので、海外でも手に入るということを考えるとそこまで損には感じません。

ビオレ/アクアリッチウォータリーエッセンス

ドイツでなかなかお気に入りが見つからないものの一つが日焼け止め。
特に日本のようなサラサラのウォータリータイプは、ドイツでは見かけません。

でも実は、日本の日焼け止めもいろいろドイツのアマゾンに売っているんです!

こちらはSPF50+/PA++++と強力な日焼け止め効果があるのに石鹸落ちで肌にも優しいすぐれもの。

Apothekeで買うようなものよりは安いし、日焼け止めに困っているドイツ在住の方は試してみてはいかがでしょう♪

なめらか本舗/豆乳イソフラボン 乳液

乳液もまた、日本のものの使い心地が好きって人が多いものの一つだと思います。

ドイツのアマゾンで買えるおすすめは、日本のプチプラ乳液の中でもベストセラーのなめらか本舗のもの。
そういえばイソフラボンの成分が入った化粧品って海外では見ませんよね。

この豆乳イソフラボンシリーズは、ドイツのアマゾンに化粧水・乳液・洗顔までひととおり揃っていますよ♪

明色化粧品/ DETクリア ブライト&ピール ピーリングジェリー

こちらは日本の口コミサイト”アットコスメ”でも1位を取った、大人気のピーリングジェル。
AHAとBHAが古い角質を落としてつるつるのお肌にしてくれます。
消しカスみたいなのが肌からぽろぽろ出てくるの、楽しいですよね♪笑

運がいいと日本と同じくらいの値段で買えます。

ロゼット/ 洗顔パスタ 海泥スムース

こちらも長い間人気を保っている洗顔料。
海泥パウダーが毛穴汚れをすっきり落としてくれます。
ニキビ肌の人にとてもおすすめ!

LULULUN/ フェイスマスク ルルルンプレシャスRED 32枚入り

ルルルンのパックもいろいろなランキングで1位を取っているベストセラー。
その中でもこちらのプレシャスシリーズはエイジングケアに重点を置いたもの。

酒麹エキスや米セラミドなど、日本ならではの成分がたくさん入っています。
エイジングケアをしたい方、乾燥小じわが気になる方にお勧め!

32枚入りということは1枚1ユーロくらい。
ドイツで同じような高機能のパックを買おうとするともっと高いので、こちらのほうがお得です♪

ヒロインメイク / ロング&カールマスカラ スーパーWP

ドイツにはプチプラのマスカラがいっっっぱいありますが、いろいろありすぎてどれがいいのか迷っちゃいますよね…
そして、日本人と欧米人だとまつ毛の毛質やマスカラに求める機能も違ったりするので、ドイツで口コミがいいものを買っても失敗だったりします(何度か経験あり…)

そこでこちらのマスカラ。
こちらは日本でロングセラーなのは知っていましたが、アマゾンの口コミを見てみるとドイツやほかの欧米の国でも人気があるようです!

スーパーウォータープルーフということで、泣いても落ちないほど強力。
欧米人のまつ毛はもともとカールしていることが多いのでマスカラのカールキープ力は重視されてない気がしますが、こちらの日本のマスカラならもちろんばっちりです♪

肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 化粧水

こちらもまたまた愛用者の多いシリーズ。
もっちり保湿してくれるタイプの化粧水をドイツで見つけることはとっても難しいので、ドイツでもそういうものを使いたい方にはやっぱり日本のがおすすめ。

日本で買うより多少高いとはいえ、1本10ユーロ以下ならまだ全然プチプラ感覚で使えますね♪

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用美白化粧水

こちらは、極潤(一つ上で紹介しているもの)の美白バージョン。

最近ようやく見かけるようになってきたものの、まだまだドイツには美白効果のある化粧品は少ないので、日本のものが買えるのは助かりますね♪

スリムウォークおやすみ美脚 ラベンダー MLサイズ

最後にお勧めしたいのは化粧品ではないのですが、いわゆる着圧ソックスです。
そのなかでもこちらは寝る間に履いても快適なように作られたもの。

私は足がむくみやすいので(最近運動をするようになって多少良くなりましたが)、いつも日本に帰るたびにこういった着圧ソックスを買ってきていました。
ドイツには飛行機の中用とかスポーツ用のものは売っていても、美脚用でしかも寝てる間に履けるようなものってないんですよね(^^;

それがAmazonで買えるのはとっても便利。値段も日本で買う場合とそこまで大きくは変わりません。

ドイツでも買えるとなればくたくたになる心配をせずに毎日使えます♪

まとめ

ドイツのアマゾンで気軽に買えるおすすめの日本のコスメを10個ご紹介しました。

やっぱり日本のコスメがいいけど手に入れるのが大変!って時にチェックしてみると、意外とあなたのお気に入りも売ってるかもしれません♪

それではまた(*´▽`*)Tschüss!

コメント