眉ポマードの使いやすさに驚き!ドイツのおすすめ2つを写真付きレビュー!

眉ポマードドイツコスメ情報
スポンサーリンク

以前Twitterでおすすめしていただいたメイベリンのアイブロウポマードをようやく試してみました♪

アイブロウポマードって欧米のガッツリメイクする人向けのものだという先入観があったのですが、お勧めして下さった方の写真では意外とふんわり自然な感じだったので気になっていたのです。

ただメイベリンのアイブロウポマードは貧乏学生には微妙に高いので、金欠の時にもリピートしていく為に、別のメーカーの更に安い似たものも見つけました。笑

今回はその両方を、写真付きでレビューしていきます!

Maybelline/ Tattoo Brow Pomade

まずは本命(?)の、メイベリンのレビューから。
Tatoo Browという名前ですが、眉ティントのように何日も落ちないわけではなく、ただ夜洗顔するまではしっかりもちますよ~というものです。

dmでは10,95ユーロですが私はアマゾンで8,90ユーロで買いました♪

色はアッシュブラウンを選びました。手のひらサイズの、スクリューブラシ付きアイブロウブラシが一緒に入っています。

メイベリン眉ポマードのブラシ

メイベリン眉ポマードのブラシ

筆の先端が薄いので、細い線を書きやすいと思います。が、私は先端に少し厚みのあるブラシで手早く書きたい派なので、rossmannかdmで昔に買って使い古したアイブロウブラシを結局使っています。笑

メイベリン眉ポマード

↑汚くてすみません。笑
筆にとって直接書くと濃すぎるので、いつも蓋の裏で調節しています。

ほんとにチョンって筆に付けるだけで足りるので、なかなか使い終わらなそう。

リピートするときの金欠の心配をする必要はなかったかも…笑

アッシュブラウンのこの色は、黒髪の人から茶髪の人まで使いやすいと思います♪

実際描いてみた様子の写真はもう一つのと一緒に下のほうに載せます。

なぜかメイベリンのコスメはドイツアマゾンではドラッグストアより安く売られていて、これも今のところdmで買うより2ユーロもお得です♪

まとめ

眉ポマード2種類をレビュー&比較してみました。

パウダーより濃さの調整もしやすく、はっきりした線が描きやすいのはイメージ通りですが、意外とぼかしやすくナチュラルな眉にすることもできるのでとてもおすすめです!

そしてパウダーより落ちにくい!

ブラシで描くので、アイブロウペンシルよりも手早く描くことができます♪

ドイツで買えるアイブロウポマードが気になるなあ、という方に少しでも参考になればうれしいです♡

それではまた(=゚ω゚)ノTschüss!!

コメント