ドイツコスメ情報

2021年版!ドイツでおすすめのプチプラヘアケア【ブリーチしても艶々!】

以前にもドイツでおすすめのヘアケアについて書いたのですが、廃番になったものがあったりして使っているものが変わったので、ま…
ドイツコスメ情報

2021年版!ドイツのおすすめボディークリームはこれだっ【プチプラ】

ドイツのドラッグストアで買えるプチプラのボディークリームの中で、私がずっと推してきたのは↓この記事で紹介したBalea …
ドイツ暮らしに役立つ

LINEとWhatsAppの日本語とドイツ語併記スタンプを作りました!

お久しぶりです!引っ越しと大事な試験などがいくつも重なって、ついにこんなに間が空いてしまいました…!間が空くと、ブログで…
ドイツ暮らしに役立つ

ドイツで婦人科に行ってきた!線維腺腫と子宮内膜症の検査レポ【その1】

私はドイツに6年以上住んでいるのに、実はこちらの婦人科に一度も行ったことがありませんでした。予約が面倒なのとちょっと不安…
ドイツコスメ情報

売り切れ続出!?夏感がかわいすぎるCatriceの新作チークをレビュー!

久々の、ドイツのプチプラコスメレビュー!最近新しく発売されて気になっていたCatriceのチークを手に入れて使ってみたら…
ドイツ暮らしに役立つ

ドイツでのお掃除バイト体験談!時給・仕事内容・大変なことなど【家事代行】

Twitterを見てくださっている方はご存じかもしれませんが、この4月から個人宅でのお掃除バイトを始めてみました♪今まで…
ドイツ暮らしに役立つ

無料の筑波のVPNで日本の動画を海外からスムーズに観るコツ4つ!

海外から日本の動画を観たい時、どうしていますか?・Netfixの日本からしか観られないコンテンツ・日本のAmazonアカ…
ドイツコスメ情報

2色混ぜたら理想の色になった!GarnierのNutrisseでまたセルフカラーをしたのでレビュー!

思い通りにならないことが多く、「やっぱりドイツ人向けのじゃ全然違うよなあ、うまくいかないよなあ」となるのにしばらく経つと…
ドイツコスメ情報

アジアの化粧品を買えるYesStyleで韓国コスメをドイツから買ってみた!【日本のも買えるよ】

YesStyleってサイト、ご存じですか?アジアのコスメや洋服・雑貨などを、世界中のいろんな国から買えるので、海外にいる…
おいしいレシピ

ドイツでも簡単!さつま揚げ風なお魚ハンバーグのレシピ

魚が食べたい!でも新鮮なお魚は高くて普段は買えない…北海水産なんて夢のまた夢…ドイツにいるから余計に魚が恋しくなるのか、…
ドイツ暮らしに役立つ

ドイツのドラッグストアで10ユーロ以下で買える月経カップをレビュー!

私はもう何年も月経カップを愛用しておりまして、1年半くらい前にはこのブログでもこんな記事を書きました。↓上の記事を書いた…
おいしいレシピ

ドイツでも気軽に手に入る食材で七草粥を作ってみた!

本日1月7日は、人日の節句。春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)をいれた"七草粥"…
ドイツコスメ情報

【2020年】ドイツで買ってよかったベストコスメ8選!

2020年最後の記事として、今年もYouTuberの真似っ子でベストコスメをまとめてみようと思います♪個別のレビュー記事…