ドイツでも簡単なジーマーミー豆腐(ピーナッツ豆腐)のレシピ!【沖縄名物】

ピーナッツ豆腐 おいしいレシピ
スポンサーリンク

一時帰国で日本いたときに、沖縄物産館で買って食べたジーマーミー豆腐がすごく美味しかったので、ドイツでも食べたいと思って作ってみました♪

ジーマーミー豆腐って、口に出して言うのちょっと癖になる♪

沖縄名物のジーマーミー豆腐、もしかしたら食べたことがない方もいるかもしれません。

ピーナッツでできたお豆腐で、むっちりしてて濃厚なピーナッツの味ですごく美味しいんです♡

ドイツでも、普通のスーパーやドラッグストアで買えるもので簡単に作れるので、気になった方はぜひ作ってみてください♪

材料(4切れ分)

·ピーナッツムース(Erdnussmus)※後述…60g
·片栗粉(Kartoffelmehl/Kartoffelstärke)…25g
·水…180g
·生姜(Ingwer)…好きなだけ
·醤油などタレ…好きなだけ

ピーナッツムースは今回はドラッグストアのdmで買ったものを使いました。

Erdnussmus

ドラッグストアや、ビオの製品が置いてあるスーパーなどには置いてあります♪

ピーナッツバターよりなめらかで使いやすく、ピーナッツだけで出来ているので私はピーナッツムースを使うのが好きですが、もし手に入らない場合は粒が入っていないタイプのピーナッツバターでも水の量などを調整すれば作れると思います。

作り方

1. ピーナッツムース、片栗粉、水を小さめの鍋に入れて、強めの弱火くらいの火加減で熱しながらひたすら混ぜ続ける。ゴムベラを使うと後々楽です。

2. 混ぜながら熱し続けると少しづつ固まってきます。そのまま混ぜ続けて、よく練ります。

3. 全体が均一にむっちり固まって滑らかになるまで練ったら、小さめのタッパーなどの四角い容器に移します。

4. 隙間なく平らに詰めて、表面をならしたら蓋を締めて、粗熱が取れてから冷蔵庫でよく冷やします。冷やしたほうがむっちり感が増して美味しい♡

5. 4等分に切ったのをお皿に乗せたら、生姜のすりおろしを乗っけて、醤油などをかけて出来上がり!みたらし団子のようなちょっと甘めのタレにしても美味しいです♪

ikeaのタッパー

↑IKEAの黄色い蓋の安いタッパーがぴったり!

生姜

↑アジアンスーパーで買えるこのみじん切り生姜の瓶詰め、最近初めて買ったのですがとても便利!

砂糖と塩とクエン酸が少し入っているので、生の生姜とは少し違う風味がしますが、パパっと料理したい時やトッピングに少しだけ使いたい時に重宝しています。

ピーナッツ豆腐

↑Ikeaのタッパーで作って4等分にすると、こんな感じのちょうどいいサイズになります♪

まとめ

和食を作るとき、日本のように気軽にお豆腐を買ってきて冷ややっこ♪というわけにもいかないドイツ暮らし。

このピーナッツ豆腐は、冷やす時間は必要だけど比較的作るのも簡単だし栄養もあるので、そんな時にもおすすめです!

ぜひ作ってみてください♡

それではまた(*^^*)Tschüss!!

コメント