私がお化粧していて一番気分が上がるのが、ハイライトを付けるとき。
一気に顔がパッと明るくなって、嬉しくなります♪
とはいっても毎日ではなく、しっかりメイクをするときしか付けないのですが…
ドイツでもいつの間にか8個もハイライターを集めてしまったので、今回は全部を写真付きで詳しくレビューしていきたいと思います!

どうでもいいけど…ハイライトと書くかハイライターと書くか悩ましい…
- Maybelline/ Master Strobing Stick 100
- Catrice/ Arctic Glow Highlighting Powder 010
- Trend It Up/ Face Contouring Set 010
- Wet n Wild/ Megaglo Highlighting Powder Blossom Glow
- Make Up Revolution/ Vivid Baked Highlighter
- Make Up Revolution/ Jerry Highlighter
- Alverde/ Rose Tinted Highlighter
- Alverde/ Highlighter
- まとめ
Maybelline/ Master Strobing Stick 100
↑かなりぐりぐり塗っています。
普段一番使うことが多いハイライター。
スティック型ですが、スルスル塗れてムラになりにくいです。
スルスル塗れて馴染ませやすいのに、塗ったあとはサラッとしてるのか不思議!
大きいラメが入ってないのですごく自然で、なのにしっかりと艶を出してくれます。
色も、スティックの本体自体は薄いピンクベージュなのですが塗るとほぼ発色しないし、パールにも色味がないので、自然なツヤ感に見えてどんなメイクや服装にも合わせやすいです。
メイベリンのコスメはなぜかAmazonのほうがドラッグストアより安いことが多いので要チェックです!↓
Catrice/ Arctic Glow Highlighting Powder 010
こちらはもう何度もこのブログで登場しているハイライト。
残念ながらもう廃盤になってしまってアマゾンくらいでしか手に入らないのですが、大きいので全然減りません。無くなるより古くなる方が早そう。笑
青紫?色のパールが入っているのでガッツリ塗るとかなり不自然ですが、サッとブラシで塗ると透明感を出してくれてかわいいんです。
ラメラメしてないのでさっと塗る分には自然です。
パウダーファンデーションの下に仕込む使い方も好き。
硬いので、丁度良く少量を取りやすいです。
廃番になってから時間がたって、さすがにアマゾンでも値段が上がってきました( ;∀;)↓
Trend It Up/ Face Contouring Set 010
これも以前紹介したことがあるコントゥアリングパレットですね。
このハイライトの色は、ラメもパールも入ってないただの明るい肌色のパウダー。
明るい色のうす付きなパウダーファンデを塗ってるような感じになります(写真撮り忘れた)。
なので、艶っぽく見せるのではなくこっそり立体感を出したい時に使うものです。
でもやっぱりどうせなら(?)ツヤっとさせたくなっちゃうので、これはあんまり使ってません。笑
マットな肌が好きで、ナチュラルに立体感を出したい人には良いと思います♪
Trend it upはドラッグストアdmのブランドなので、気になった方はdmで探してみてください♪
Wet n Wild/ Megaglo Highlighting Powder Blossom Glow
これはアメリカやドイツのYouTuberが何人かオススメしてるのをみて気になっていたところ、日本人YouTuberもオススメし始めたのでいよいよ気になって買ってみたもの。

YouTuberに影響されすぎ…笑
ピンクのパールが入っているので、ほんのり血色がよく見える気がするのがお気に入り。
上で紹介したメイベリンのスティックよりはキラキラするけど、ギラギラまではいかず自然に使えるので、これも使うことが多いです。
しっかり入れるとかなりつやっつやになるし、さっと塗れば自然にもできるし、使いやすいハイライトだと思います♪
Make Up Revolution/ Vivid Baked Highlighter
これも確か口コミが良かったので買ったのですが、上のWet n Wildにすごく似ています。
同じくピンクパールで、少しキラキラします。wet n wildに似てるけどこちらはパッケージがドーム型で厚いので、その点でWet n Wildの方が気に入ってます。
でもdmやrossmannだとWet n Wildは売ってないけど、Make up Revolutionはrossmannにあるので手に入れやすさで言ったらこっちかな?
Amazonにはどちらもあります♪↓
Make Up Revolution/ Jerry Highlighter
ジェリー状のハイライターを使ってみたくて買ったもの。
でも少し馴染ませにくくてなかなか使いこなせませんでした。量の調整も難しい。
あと、指が汚れるのが面倒で…。ぷにぷにしてて面白いんだけどね。笑
少量でナチュラルにしようとすると難しいのですが、これでしっかりハイライトを入れるとメタリックにツヤッツヤになるので、欧米系のバッチリメイクをする人にはいいかもしれません。
Alverde/ Rose Tinted Highlighter
人気商品で、一度廃盤になったのに復活したと聞いて買ってみました。
うっすらピンクに見えますが、塗ってみると色味は感じず、すごくナチュラルです。
早く馴染ませないとムラになってしまうけど、使いにくいほどではありません。
なんとなく自然なコスメを使いたいけどハイライトは入れたい、って時のお気に入りです♪
alverdeもドラッグストアdmのブランドなので、気になった方はdmへ!
Alverde/ Highlighter
これもAlverdeの人気のハイライト。真っ白なバームタイプで、細かいパールが入っています。
これは完全に色が付かないのですごくナチュラル。すっぴんかってくらいの軽いメイクにハイライトを付けたい時にちょうど良く使えます。
塗った直後はバームに含まれる油分でツヤツヤになっても馴染むとツヤツヤ感が少し減ってしまうので、数分置いてからチェックしたほうがいいかも。
逆に言えば多めに塗ってもナチュラルになるので、塗りすぎの失敗はないです。
これを下地にしてパウダーハイライトを重ねたりするのもいいと思います。
塗ったところがしっとりするので乾燥肌の方にもおすすめです♪
まとめ
ドイツで買ったハイライトをまとめてみました!
最近はコロナで店頭のテスターも試せなくなってしまったので、ハイライト選びに少しでも役に立てれば嬉しいです♪
マスクを付けるし最近ハイライトを付けずに過ごしていたけど、久しぶりに付けたくなりました。
誰かに見せるわけでなくても、今日のメイクかわいい!って思うだけで気分が上がるんですよね♪
それではまた(^o^) Tschüss!!
コメント